あらゆる産業廃棄物・一般廃棄物、不用品回収・粗大ごみの収集運搬、処理に関することは近畿エコロサービスにおまかせください。
対応エリア:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重・岡山・香川・徳島

大阪の不用品回収・粗大ごみ・産業廃棄物処理なら近畿エコロサービス株式会社

大阪の不用品回収・粗大ごみ・産業廃棄物処理なら近畿エコロサービス株式会社

お気軽にご相談ください。06-6745-3448営業時間-9:00~18:00

コラム

COLUMN
                 
2022.10.09
各業界の廃棄物処理

内装解体の際に出るモルタルの処分方法について解説

モルタルは壁や天井等に独特の模様を付けられる「おしゃれ建材」として人気となっています。新築の家はもちろん、リフォームでもモルタルは多く使われ、近年ではなくてはならない建材の1つとなっています。

しかし、実際に「モルタル」についての情報は、それほど多く持っていないという方も多いのではないのでしょうか。モルタルには汎用性が高い反面、処分には多くの規定や法律を遵守した処分が求められており、注意しなくてはならない建材の1つなのです。

そこで、今回は内装解体の際に出るモルタルの処分方法についてご紹介いたします。

モルタルとは?原料や使い道について解説

一般的に「モルタル」とは、普通セメント(ポルトランドセメント)に、砂(細骨材)を加えて水で練り合わせたものです。このモルタルを「セメントモルタル」または「プレーンモルタル」と呼びます。
作られたモルタルは、以下のような箇所で使われます。

※内装部分(床・壁・天上等の厚み)を調整する
※コンクリートの補修や仕上げ、接着
※木造住宅の外壁

モルタルはセメントや砂を用い、無機質なので耐火性に優れ、有毒ガスも発生しないのが大きなメリットです。コテ等で平らな面に仕上げる、パターン模様を付けることができる等、自由度が高く、下地作りや仕上げの調整にも優れています。
近年はDIYにも利用され、ご自宅でモルタルを作って使用している方も多いようです。

モルタルの処分方法は?

モルタルは基本的に「産業廃棄物としての処分」以外は認められていません。内装解体で出たモルタルは産業廃棄物処理業者に連絡し、適切に回収・処分してもらう必要があります。
ここからはモルタルを処分する方法や注意点について詳しくご紹介いたします。

必ず「産業廃棄物」として処分を行う

内装解体で出るモルタルは「粗大ごみ」や「不燃ごみ」のような一般ごみとして出すことはできず、出した場合には法律違反となって一定の罰則が付与されます。
内装解体後に出たモルタルは「コンクリート廃棄物」となり、産業廃棄物としての処分が求められますので注意が必要です。

廃棄物処理法に則って処分を行う

モルタルは「廃棄物処理法」に則って、適切に処理されることが法律で義務づけられています。産業廃棄物処理業者に連絡して、解体後に出たモルタルを回収・処分してもらうようにしましょう。
また、産業廃棄物処理業者は、都道府県知事や市長の許可を得た業者だけが行えます。許可を取らずに回収を行っている業者は、基本的に「違法業者」です。不法投棄等のトラブルを予防するためにも、モルタルの処分時には必ず許可を取って回収・処分を行っている業者かどうかを確認するようにして下さい。

マニフェストの発行依頼や手続きも忘れずに

マニフェストは「産業廃棄物の処理の流れを明確にするための書類」です。産業廃棄物がどこで、どのように処理されていくかを管理するため、業者の不法投棄を防止が可能となります。
内装解体では、モルタルの他にも様々な産業廃棄物が排出されるため、それらをマニフェストを通じて適切に処理していく必要があります。
マニフェストには、紙媒体と電子媒体があります。どちらにもメリット・デメリットがありますので、産業廃棄物処理業者とよく相談した上で、どちらにするかを決めていくといいでしょう。

環境問題にもなっている?!モルタルの「不法処分問題」

モルタルを処分する業者の中には、不法投棄を行ってしまう業者が少なからず存在します。なぜ、適正な処理を行わずに不法投棄という選択肢をとってしまうのでしょうか。

最も大きな理由としては「処理費用に関する問題」があります。モルタルは量にもよりますが、処理する費用が数百万から数千万単位と非常に高額です。その費用を削減するために、産業廃棄物処理業者でも、不法投棄を行って経費をできるだけ削減しようという考えになってしまうことが多いのです。

2022年現在でも、このような問題が発生しています。

「公共下水道内にモルタル状の廃棄物が不法投棄され管が詰まり、水路や河川へ流出し、汚染される事案が発生しています(東京都小金井市)」
参考URL:
https://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/478/shinseisyo/gesuikoumugyoumu.files/morutarufuhou.pdf

産業廃棄物は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)」によって厳密に処分方法が定められ、不法投棄することで環境の汚染にもつながります。環境への配慮をするためにも、モルタルを含めた産業廃棄物の処分を適切に行うことが必須となっているのです。

近畿エコロサービスでは、モルタルの処理を適切かつ安全に行っています

弊社近畿エコロサービスでは、モルタルの処理を適切かつ安全な処分を行っております。弊社の「強み」と「選ばれる理由」についてご紹介いたします。

1.創業半世紀以上、年間数万件の実績を持っています

弊社は「廃棄物処理のプロフェッショナル」として、多くの自治体・官公庁様・企業様・個人の方等、多くのお客様と取引させていただいております。
長年の経験をもとに、お客様に合った最高のサービスをご提供できるよう日々教育・精進しております。

2.業界トップクラスの低料金

弊社は廃棄物収集運搬業だけではなく、廃棄物処分業許可も所持しております。そのため、弊社で廃棄物の収集運搬から処理まで一貫して行うことができ、コストの削減が可能となっております。
「コストの削減」と「適正な低料金」で廃棄物の処理をさせていただきます。
費用についても、ぜひお気軽にご相談下さい。

3.早朝・深夜でも対応いたします

「忙しいので夕方~夜間に回収してもらいたい」「土日祝日でも対応して欲しい」といったご要望にもしっかりお応えいたします!弊社では、お客様のご都合に合わせて現場を訪問し、産業廃棄物の回収を行います。お急ぎの場合も迅速に対応させていただきます。

4.自社で処分工場を保有しております

上記でもご紹介したように、弊社は廃棄物処分業許可を取得しており、自社で処分工場を保有しております。収集から処分まで一貫した処理が可能なため、情報が外部に漏れることなく、処分にかかるコストも削減できます。
また、契約書やマニフェストの事務手続きも簡略化できますので、お客様にとってより良いサービスをご提供できます。

モルタルを含めた産業廃棄物の収集運搬・処理ならぜひ近畿エコロサービスにご依頼下さい!

関連記事
サイディングとは?様々な素材があるサイディング材の処分方法を解説