コラム
COLUMNお気軽にご相談ください。06-6745-3448営業時間-9:00~18:00
コラム
COLUMN引っ越しをすると決まったら、あわせて「断捨離」をする人も少なくないでしょう。
不用品を処分すれば引っ越しの荷物が減るため、引っ越し代の節約にも繋がります。
しかし、断捨離はもちろん、物を整理していると、予想以上に大量の引っ越しゴミが出ることは少なくありません。
そのようなときに頭を悩ませるのが、「引っ越しゴミの処分方法」ではないでしょうか?
30cmを超えるゴミは、可燃・不燃ゴミとして出すことができないため、「粗大ごみ」か「不用品回収」での処分がおすすめです。
今回は、粗大ごみと不用品回収のどちらが良いのか、品目ごとの料金比較やそれぞれのメリット・デメリットをご紹介しています。
まずは、「粗大ごみ」と「不用品回収」、それぞれ品目ごとの処分料を見比べてみましょう。
品目 | 粗大ごみとして処分する場合 | 不用品回収で処分する場合 |
---|---|---|
カーペット(じゅうたん等織物製・6畳未満) | 200円 | 500円~2,000円 |
ソファ(一人掛け用) | 700円 | 1,000~3,000円 |
ベッド本体(マットレス類を除く) | 1,000円 | 3,000~5,000円 |
タンス(幅・奥行・高さの合計が2メートル未満) | 400円 | 2,000~5,000円 |
食器棚(幅・奥行・高さの合計が2メートル未満) | 400円 | 2,000~5,000円 |
「粗大ごみの処分料が安い」というイメージは強いかと思います。
不用品回収の3~4分の1程度の費用で処分することが可能です。
引っ越しごみを粗大ごみとして出す場合、金銭的なメリットが多いように感じますよね。
しかし、メリットがあればデメリットも存在します。
引っ越しごみだからこそ、粗大ごみの仕組みがマイナスに感じてしまうこともあるのです。
・処分費用が安い
・1個から申し込みができる
・自己搬入をすればより費用が抑えられる
不用品回収と比べて、処分費用が圧倒的に安いのはもちろん、不用品1個から気軽に申し込みができるのも粗大ごみのメリットと言えます。
また、料金は自治体によって異なりますが、処分場まで自己搬入をすれば、より処分料を抑えることが可能です。
・自力でごみを運び出す手間がかかる
・収集日の調整が難しい
・品目1つ1つ申し込みが必要
粗大ごみは、収集場所まで自分で運び出さなければなりません。
サイズの大きいものや不用品の数が多い場合、かなり手間がかかります。
また、処分する品目1つ1つ申し込みをしなければならず、処分料金分のリサイクル券を貼る必要があります。
費用面では、粗大ごみの方が優勢でしたが、引っ越しに伴うゴミだからこそ不用品回収が便利な点もたくさんあります。
・引き取り日をある程度調整できる
・自宅まで引き取りに来てもらえる
・粗大ごみで引き取れない品目が回収可能な場合も
・自力では処分が難しいものも回収してもらえる
・まとめて処分できる
不用品回収の場合、回収日は業者とのやりとりになるため、引き取り日の調整がしやすいです。
収集日が決められている粗大ごみと比べて、融通が利きやすいのは大きなメリットと言えます。
また、粗大ごみとして回収が難しい品目や大量のゴミも、まとめて引き取ってもらえるので処分が楽です。
自宅まで収集に来てもらえるので、自力で運びだす必要がないのも助かります。
・粗大ごみより費用がかかる
・悪徳業者に引っかかるリスクがある
不用品回収の費用は、業者により異なりますが、どういったプランを組んでも、粗大ごみよりは割高になります。
処分料のほか、人件費や運搬費も含むため、費用が高くなってしまうためです。
また、不用品回収業者のなかには、回収後に高額な費用を請求したり、ずさんな対応をしたりする悪徳な業者も存在します。
そういった悪徳業者は、「無許可」で運営している場合が多いため、利用を避けるように十分注意しましょう。
大阪の「不用品回収」「粗大ごみの持ち込み」「廃棄物の持ち込み」のことなら近畿エコロサービスにお任せください!